【ゴムボートお片付け編】
梅ちゃんが狂い咲きする花見大会の隅っこで、ゴムボートを片付けている若手劇団員方がいらっしゃいました。仲良くやっているようです。感心&感心。
唐突に、ゴムボートの上に乗っかる村本准也さん(以下、ムラジュン)。 よく見ると・・・・・。 |
|
誰かが挟み込まれていたのです。 |
|
中身は、兵頭有紀さんでした。 有紀ちゃんとムラジュンは、とても仲良し。したがって、このまま終わるはずがありません。 |
|
『キャー、やめて〜〜〜!』と、絹裂きの悲鳴が、4月の空をツンザきました。 | |
いえ、いえ、やめるわけがありません。やれ、ムラジュン! 私が許す。 | |
まぁまぁ、ロープまで持ち出され・・・。 オカズの有紀ちゃんは、さきほどの乙女の悲鳴から本気の怒声へと変化し『やめんか、村本! こらっ! やめっ!!!』と連発され抵抗されました(くっ、くっ、くっ)。 |
|
そこへ、心強い助っ人・ナンキンさん登場(右から2番目・眼鏡)。 ハヤテのように現れ、ハヤテのような早業で【有紀入りゴムボート】をグルグル巻きにされました。 まことに電光石火の早業で、私は撮影のいとまもなく。いえ、撮影なぞをしていては勿体無いので、撮影の手を止め、とくと見物させていただきました。 このたちまちの出来事を、ここに再現できないのが残念です。 |
|
一丁上がり! 大作完成後、余裕のナンキンさん。頭が下がります。 このハンバーガーみたいなのを、3〜4回ころがして遊びました。 |
|
本日の自信作に微笑むムラジュン。 おめでとう! お疲れ様でした。 |
|
死なない程度のところで救出され、よろよろ這い出そうとする有紀ちゃん。 お勤め、ご苦労様です。 |
|
有紀ちゃんの目につかない背後で、ロープをほどくナンキンさん(黒シャツ)。責任感の強い方です。 |
|
ナンキン先生は、固い結び目をほどき終わるやいなや、有紀ちゃんの視界に入らぬよう、脱兎の如くテント内へ戻られ、『それまでのことは我関せず』と、しらばっくれて、全然違う景色を眺めながら煙草をふかされました。一番ご活躍されながらも、目立たず控えめ。完璧にして美しいお仕事です。 日曜日の川原で、皆の心がひとつになりました。 【物を作る】って良いですね。【手作りができる人】は、みな気持ちが温かいです。 |
|
そんなわけで、ヒロイン有紀ちゃんに拍手! (不憫な子ほど可愛い。) |
明かしますと、作業中の有紀ちゃんに私が「写真を撮らせて〜」とお願いしたことに端を発しました。
気を良く『いいですよ!』と、ご丁寧に靴を脱がれ、ボートに寝転がられ、ポーズを取ってくださり、気を抜かれたところから、思わぬ展開をしたのでした。
ムラジュン&ナンキン大先生という面子もグッドでしたよ! 大満足。ごちそう様でした。
前頁【梅ちゃんお花見大会】へ
【兵頭有紀さん応援ボード】へ
ご意見箱
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
画像&記述 by W本舗倶楽部会員・ちかまつ山猫火