|
熊倉先生が合格させた合格者たち |
制作の都合上,東京で活躍中の門下生のみの掲載となっています。
![]() |
海老澤 毅先生(講師・司法書士)《一期生》 海老澤先生談;『私達は、《受験法律研究会》を推薦します。 私達は、18歳から2年間、東京法科学院専門学校において、<受験法律研究会>の本を用いた熊倉先生の名講義を受けることによって、短期間で合格しました。熊倉先生に巡り会えなかったら、私達は、合格できなかったか、あるいは、合格がかなり遅れたことと思います。』 編集部記; 海老澤氏は、専門学校の一年生の時から、熊倉先生によりその才能を見出され、講師にするために教えられ育てられてきた逸材です。熊倉先生の期待通り、専門学校卒業の年に合格し、現在、東京法科学院専門学校等で、講師をしています。 海老澤氏は、熊倉先生の一番弟子であり、講義に専念できる環境にある数少ない【実力派の講師】です。2001年2月に、35歳にして、<法学書院>から【重点対策ゼミ商業登記法】と【重点対策ゼミ供託法】を公刊し、その後、法学書院から多数の書物を出版しています。現在、好評発売中です。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花しょうぶわれもわれもと さかり合う…編集部駄作
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松山 聡先生(司法書士・土地家屋調査士)《一期生》 司法書士・土地家屋調査士・松山聡事務所 〒165-0026 東京都中野区新井 2−23−2 Tel 03-3228-1978 Fax 03-3228-1973 |
![]() |
編集部記;
専門学校を卒業した年に、20歳(史上最年少)で司法書士試験(合格率2.5%)に合格し、その後22歳で土地家屋調査士試験に合格し、25歳で中野区において開業、その後、簡易裁判所訴訟代理権も取得し、【誠実&正確】をモットーに活躍中です。
平成17年度からは、東京司法書士会の総合研修所に所属し、自ら研鑽を積むとともに会の研修事業に関与し、また、日本司法書士会連合会の商業法人登記ワーキングチームに所属し、全国から選ばれたメンバーと共に、会社法施行に伴う商業法人登記実務上の諸問題等について、さまざまな対策等を講じています。
個人的には、ESG(エキスパート司法書士グループ)法務研究会(代表:金子登志雄司法書士)のオンライン申請担当研究員として、商事法務はもとより、早くからオンライン登記申請や定款の電子認証等にも取り組んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
鴨宮 英世先生(司法書士)《二期生》 |
編集部記;
25歳で専門学校に入学し、合格後直ちに、世田谷区において開業し、専門学校入学前のサラリーマン時代の営業経験を生かし、顧客を拡張しています。この不景気にもかかわらず、仕事が多く、休日も休めない状態です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
荻谷 雅春先生(司法書士)《二期生》 |
![]() |
編集部記;
専門学校卒業後、角川司法書士事務所勤務を経て、鴨宮司法書士事務所で修業中に合格し、その後、不動産取引の実務を研究するために不動産会社に入社し、3年後にその研究を生かし、台東区において開業し、現在にいたる。現在は、有資格者3名をかかえる規模の事務所になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青木和慎先生(司法書士)《三期生》 沓間合同事務所 勤務 〒112-0003 東京都文京区春日1-15-9-107 Tel 03-3811-3719(代表) Tel 03-3811-6240 Fax 03-3811-3752 |
![]() |
編集部記;
童顔であるが、根はしっかり者。現在、将来の独立開業を目指し、沓間(くつま)合同事務所で修行・活躍中です。
生来、勉強好きなので、合格後は、一時期、熊倉先生の書物の校正等を手伝っていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() |
高橋清輝先生(司法書士)《四期生》 |
編集部記;
【忍耐&堅実さ】をモットーに、現在、将来の独立開業を目指し、小村司法書士事務所で修行・活躍中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大古田(旧・長谷川)幸乃先生(司法書士)《五期生》 |
![]() |
編集部記;
東京法科学院専門学校において、女性としては、曳地香織さん《一期生》に続く2人目の合格者です。
現在は,夫とともに大古田司法書士事務所を開業し,研鑚中。
姫木蓮にゃーにゃーよぎる黒猫はしっぽの先に桃色の夢…駄作