通信教育講座
熊倉のむだなくすっきり合格講座
通信を選ぶ基準は,充実したサポートの有無
【憲法 総論・人権】 講義内容。 この詳細さ!
受験法律研究会
合格実績No.1を誇る熊倉照男が全科目責任担当

第一巻 A面

1 憲法の基本構造

2 明治憲法と日本国憲法

3 前文の法規範性

4 前文の裁判規範性

 

〃  B面

4 前文の裁判規範性(つづき)

5 憲法の基本原理

6 国民主権

7 国民主権の権力的契機と正当性の契機

8 国民主権と天皇

9 天皇の機能《4条1項》

 

第二巻 A面

9 天皇の権能《4条1項》(つづき)

10 天皇の権能の代行

11 天皇の公的行為

12 皇室の経費

13 戦争の放棄

14 戦力の不保持と交戦権の否認

15 人権の観念

16 人権の分類

17 制度的保障

18 天皇・皇族の人権

19 外国人の人権

 

 〃 B面

19 外国人の人権(つづき)

20 外国人の参政権

21 外国人の公務就任権
22 外国人の社会権

23 外国人の出国の自由

24 外国人に保障される人権の限界《マクリーン事件》

25 法人の人権享有主体性

 

 

第三巻 A面

26 八幡製鉄政治献金事件

27 未成年者の人権

28 人権と公共の福祉

29 合憲性審査《比較衝量論》

30 合憲性審査《二重の基準》

31 特殊なる法律関係における人権

 

 〃  B面

32 特別権力関係

33 在監者の人権

34 公務員の人権

35 公務員の政治活動の自由

36 公務員の労働基本権

37 国公立学校の学生・生徒の在学関係

38 私人間における人権の保障

39 直接適用説と間接適用説

 

 

第四巻 A面

40 三菱樹脂事件

41 昭和女子大事件

42 幸福追求権の法的性格《13条》

43 幸福追求の権利の内容

44 新しい人権

45 人格権

46 名誉権

 

 〃  B面

47 名誉権とプライバシー権

48 プライバシー情報の範囲

49【宴のあと】事件

50 前科照会事件

51 自己決定権《エホバの証人不同意事件》

52 どぶろく裁判

53 環境権

 

 

第五巻 A面

54 法の下の平等の概念

55 日本国憲法における平等《14条》

56【法の下】の平等の意味

57 憲法14条1項後段の意味

58 尊属殺重罰規定

 

 〃  B面

58 尊属殺重罰規定(つづき)

59 衆議院議員選挙の定数不均衡事件

60 参議院議員選挙の定数不均衡事件

61 地方議会議員選挙

62 思想・良心の自由《19条》

 

 

第六巻 A面

63 麹町中学校内申書事件

64 謝罪広告事件

65 信教の自由《20条》

66 信仰の自由

67 宗教的結社の自由

68 信教の自由の限界《加持祈祷事件》

69 オウム真理教解散命令事件

70 政教分離原則

71 津地鎮祭事件

 

 〃  B面

71 津地鎮祭事件(つづき)

72 愛媛玉串料事件

73 自衛官合祀事件

74 学問の自由《23条》

75 教授の自由

76 大学の自治

77 ポポロ劇団事件

78 表現の自由《21条》

79 表現の自由の二つの価値

 

 

第七巻 A面
79 表現の自由の二つの価値(つづき)

80 知る権利

81 アクセス権

82 サンケイ新聞事件

83 報道の自由・取材の自由・取材の秘匿

84 取材の自由の限界《博多駅事件》
85 TBS事件

86 西山記者事件

87 北海タイムス事件

88 レペタ事件

89 性表現・名誉毀損的表現

90 チャタレイ夫人の恋人事件

91 マルキ・ド・サド《悪徳の栄え》事件

 

 〃  B面

91 マルキ・ド・サド《悪徳の栄え》事件(つづき)

92 夕刊和歌山時事事件

93 月刊ペン事件

94 営利的表現

95 表現の自由の限界

96 二重の基準

97 事前抑制の禁止の意味

98 検閲《21条2項》

99 北方ジャーナル事件

100 明確性の理論

 

第八巻 A面

101 明白かつ現在の危険の基準

102 より制限的でない他の選び得る手段の基準

103 個別訪問禁止

104 集会の自由・結社の自由《21条1項》
105 泉佐野市民会館事件

106 新潟県公安条例事件

107 通信の秘密《21条2項》

 

 〃  B面

108 職業選択の自由《22条1項》

109 営業の自由

110 経済的自由の消極的規制と積極的規制について

111 経済的自由の規制立法に対する合憲性判定基準《二重の基準論》

112 小売市場適正配置事件《明白性の基準》

113 薬局適正配置事件

114 公衆浴場適正配置事件

115 司法書士法の資格制と職業選択の自由

 

 

第九巻 A面

116 酒類販売の免許制

117 居住・移住の自由《22条1項》

118 外国移住・国籍離脱の自由《22条2項》

119 帆足計事件

120 財産権の保障《29条》

121 財産権の制限《29条2項》

122 森林法186条違憲判決

123 奈良県ため池条例事件

124 財産権の侵害と損失補償《29条3項》

125 正当な補償と直接憲法に基づく請求

126 正当な補償の意味

 

 〃  B面

126 正当な補償の意味(つづき)

127 農地改革事件《相当補償説》

128 土地収用法における補償の価格《完全補償説》

129 予防接種ワクチン禍事件

130 人身の自由の基本原則

131 奴隷的拘束及び苦役からの自由《18条》

132 適正法定手続の保障《31条》

 

 

第十巻 A面

133 罪刑法定主義

134 適正な科刑手続きの法定

135 第三者所有物没収事件判決

136 徳島市公安条例事件判決

137 憲法31条と行政手続

138 被疑者の権利

139 令状主義《35条》

140 令状主義の例外《現行犯逮捕・緊急逮捕》

141 不法に抑留又は拘禁されない権利《34条》

142 弁護人依頼権《34条前段》

143 住居・所持品等の不可侵《35条》

144 憲法35条と行政手続

 

〃  B面

145 川崎民商事件判決

146 被告人の権利

147 公平な裁判所の迅速な裁判を受ける権利《37条1項》

148 高田事件判決

149 公開裁判《37条1項》

150 証人審問権・証人喚問権《37条2項》

151 弁護人依頼権《37条3項》

152 不利益な供述強要の禁止,自白の証拠能力《38条》

153 刑罰法規の不遡及と二重の危険の禁止《39条》

154 拷問及び残虐刑の禁止《36条》

 

 

第十一巻 A面

154 拷問及び残虐刑の禁止《36条》(つづき)

155 請願権《16条》

156 裁判を受ける権利《32条》

157 32条の『裁判』と82条の『裁判』との関係

158 国家賠償請求権《17条》

159 郵便法違憲判決

 

 〃  B面

160 刑事補償請求権《40条》

161 参政権

162 公務員の選定罷免権《15条1項》

163 選挙権・被選挙権

164 選挙制度

 

 

第十二巻 A面

165 社会権の位置づけ・内容

166 生存権《25条》の意義

167 生存権の法的性格

168 朝日訴訟

169 掘木訴訟

170 生存権の内容

171 生存権の違憲審査基準

 

 〃  B面

171 生存権の違憲審査基準(つづき)

172 朝日訴訟最高裁判決における明白性の原則

173 教育を受ける権利《26条1項》

174 教育権の所在

175 旭川学力テスト事件

176 教育を受けさせる義務《26条2項》

177 勤労の権利《27条1項》

178 勤労条件の法定《27条2項》

179 児童酷使の禁止《27条3項》

 

 

第十三巻 A面

180 労働基本権《28条》

181 団結権・団体交渉権・国体行動権

182 三井美唄炭鉱労組事件

183 公務員の労働基本権の制限の根拠

184 全農林事件

 ・・・