通信教育講座
熊倉のむだなくすっきり合格講座
受験法律研究会
熊倉が直接回答・サポート
はしがき ・・・目的は合格させること・・・
                        by熊倉照男


一 はじめに

 私は,学者になるための15年間の研究生活を経た後,国家試験受験指導の講師になりました。それから,早や24年を経過しました。
 24年間の講師生活の中で強く感じたことは,
 『合格への早道は,充実した内容の講義をし,《法的知識》だけではなく
《法的な考え方》を教える』
ということでした。
 受験生が,《法的な考え方》を理解すれば,応用が利くようになり,まさに
【一を聞いて十を知る】ことができるからです。

二 合格者輩出の要件

 合格者を輩出するための要件としては,
  A=有能な講師の存在,
  B=良い教材の存在,
  C=充実したカリキュラムの存在,
  D=最低限度の受験生の能力の存在,
が必要だと思います。そして,
  A+B+C+D=100%
になれば,必然的に合格者が出る
わけです。
 逆に考えれば,この四者をプラスして100%にならなければ,絶対に合格者は出ないということになります。
 ただ,注意していただきたいことは,これはあくまで,四者をプラスして100%になりさえすればよいということです。
 したがって,たとえB・C・Dがあまり良くなく又は不充分であったとしても,Aがきわめて良ければ,結局,A+B+C+D=100%ということになりますので,充分合格者が出るわけです。

三 通信教育の必要性

 私の24年間の講師生活の経験から痛感したことは,どうしても
 『講義時間が足りない』
ということでした。
 通学部において,普通の受験生が合格するために必要な講義時間を設けるとすれば,どうしても受験生の負担する受講料が高くなってしまうため,やむを得ず,通学部における講義時間は短縮されているわけです。
 そこで,普通の受験生にとって
必要不可欠な内容の講義を実施し,かつ,受験生の受講料を安くするためには,
 『通信教育の方法しかない』
ことがわかりました。
  そして,受験生に『
本当に合格したいと思う意欲』と『一人で勉強を継続するという強靭な意思』があるならば,『通信教育の方法が一番良い』ということがわかりました。

四 通信教育の方法

 通信教育の方法には種々のものがあります。そこで,私は,録音スタジオを借りて,DVD・ビデオテープ・CD・MD・カセットテープのすべてについて,その長所・短所を具体的に検証してみました。

  1. DVD・ビデオテープの長所・短所について
 まず,DVD・ビデオテープを利用する以上,板書を充分利用しなければ意味がありませんが,スタジオにあるホワイトボードはあまり大きくなく,私が通学部の講義中で書いている詳細な図を書くことはとうてい不可能でした。
 しかしながら,法律の講義をする場合(特に民法の場合)には,
図を書いてそれを活用した講義をしなければ絶対にわかるはずがありません。
 だが,図を書くということは,かなりの労力を必要としますので,図を書きながら講義をするということになると,その反面において,どうしても【話すこと】がおろそかになってしまい,また,板書をするために動く関係で音声が小さくなったり,あるいは途切れてしまうということもあるわけです。

  2. カセットテープ(MD)の長所について

 私は,通学部の講義で,かなり詳細な図を書き(たとえば,民法の場合,約520の図を使用しました),それを利用した講義を致しますので,今回の通信教育においても,この図を充分に活用したいと思います。
 そのために,講義中に利用する図を予め作成しておき,その図を利用しながら講義をすることにしました。このような手法をとることによって,図を書くために必要な
労力を【話すこと】に向けることができ,充実した内容の講義を行うことができました。
 また,私は,講義をするかたわら本の執筆(2008年現在71点を単独執筆)をしておりますので,常時,最上級の講義をする能力を有しております。
高レベルではありますが,図を利用し,正しい法律用語を用いて,理論的かつ丁寧に行いますので,【初学者に分かり易く,しかも中級者・上級者にも対応した内容の講義】となっております。すなわち,一つの論点について,基礎から筋道を立てて説明し,徐々に展開しレベルを上げてゆき,最後にはハイレベルの問題についても検討するという手法をとりました。
 法律というものは,理論的に順を追って段階的に学習すれば,決して難しいものではありません。
 かねてより,私の講義を受けたことのある受験生の多くの方々から,
 『ぜひ講義テープ(MD)の販売をしてほしい!』
という要請をいただいておりました。
 そこで,【カセットテープ(MD)を利用した通信教育講座】を開設することにしました。
この講義の目的は合格させることでありますので,時間にまったく制約されずに,合格に必要な回数の講義を行いました。

  3. カセットテープ(MD)利用の長所
 
@ 通学部の講義とは異なり,今回は,私自身が事細やかに15分ないし30分毎に内容をチェックしながら録音をしましたし,90分テープに90分間の内容を端から端まで吹き込みました。
 この点,通学部における《制約された時間内で行われた講義》を単に録音したものとは全く異なり,充実した内容となっています。通学部の講義の場合,いかに優秀な講師が講義をしたとしても,人間の能力の限界という点からして,かなり誤った内容のものとなっています。ただ,受験生がその点に気づいていないだけです。
 このように充実した内容の講義を,必要に応じて,わかるまで何回でも聴くことができ,また,本試験直前には,ポイントを絞った勉強による時間の節約ができるという長所があります。

 A 受験生に対して,
必要かつ充分な内容の講義を安価で通学部の50%くらいで提供することができるという長所があります。

五 受講の姿勢

 この講義カセットテープ(MD)には,合格するために必要な内容が100%収められていますまさに,合格レベルのものです。
 たとえば,民法についていえば,66本の90分テープ(MD)に収録しました。
 強調したい点は,90分テープ(MD)の中には90分を吹き込んだということです(板書などのための沈黙時間がなく,端から端まで)。したがって,民法編の中に収録されている内容は,私が通学部で行っている講義を基準にして考えますと,
大体3時間講義50回分に相当するものです。
 
私がこれまで多数の受験生を合格させて来た講義内容をはるかに超える良質の講義内容を収めました。
 これをじっくり聴き込み,@六法とA板書ノートを常時見ながら,試験勉強に取り組み,合格への道を歩んでいただきたいと思います。

                                  熊倉照男(テルオ)


眼光は一点を狙い冬空へ駆け飛ぶ鷹の風を切る音…編集部作